その他の回答 350件時点あたり ■Q8.好きなセリフ・シーン わーい沈んでくぞー!(カワウソ) お外でごろごろしてたいなー(ライオン) あらーいさん(フェネック) あーはー!(サーバル) ギャグじゃないよ!(サーバル) じゃぱりまんでも食べる? マカセテ わからん……全然わからん!(ジャガー) うわぁ〜いっぱいいる!?(ギンギツネ) 寒いの苦手だから助かったよよよ 私も今日苦手ってわかったよよよ それならさっきまであの山に行ってた……行ってたんだけどー たんだけどー、戻ってバスに……(ジャガー) うわあああ、しゃべったああああ!(サーバル) アライさーん(フェネック) わたし、先走っちゃった(サーバル) 来ないねー誰も来ないねー こっち向いてよぅ(サーバル)うみゃみゃみゃみゃみゃみゃ!(サーバル)ガーイドガイド、サバンナガイドー!(サーバル)さっき会ったばっかりじゃない(かばん) みらいさーん、これって海じゃないの(暫定先代サーバル) 昔作られた 遺跡だ(ツチノコ) はしらで食べるじゃぱりまんが〜いつもよりも〜おいしい〜しんはっけん!(かばん) あそこにシマウマちゃんがいるね! コナイネー ダレモコナイネー(アルパカ) ひどいよー(ハシビロコウ) わー、すごいすごい!これならきっと気付いてくれるよぉ!(アルパカ) わたし、あなたの強いところ、だんだんわかってきたよ!きっと素敵な動物だよ!楽しみだね!(サーバル) それを聞いたらきっと4人も喜ぶよ!(第8話サーバル) がーいどー!がーいどー! さーばんーながーいどー! 飛↑んでる飛↑んでる〜ハァハワ〜ぁ^^しゅごォ"いしゅごォ"〜いこ"れな↑ら↓ぎっと気づいて↑ぐれるよォ〜^^ これがうみなんだよ!(サーバル) …違うわ(ギンギツネ) わたしの旅は…ここまでみたい… サーバルちゃん!!!…どうして…どうして、こんなことに…(サーバル、かばん) 先走っちゃった ポンコツボスシーン全般 つめたっ(サーバル) うぎゃああああああああっ!(サーバル) ゲームできないのかー(キタキツネ) 今回、とってもシノビっぽいでござる!(カメレオン) おまえらもどう?(アクシスジカ)とまれー!うごけ!(サーバル) すごいよアライさぁん!(フェネック) 全部だ! お?(スナネコ) うわああああいっぱいいるううううう(ギンギツネ・カマクラに頭を突っ込んだシーン) えへへ(かばん) ウゴケー ゲームだよ(キタキツネ) アラーイさーん(フェネック) かばんちゃんの歌 多過ぎて絞りきれません うごけー! 知らないか?(アライさん) ジャンプ力ぅ…ですかねぇ(しんざきおにいさん) ジャンプ力ぅ…ですかねぇ… ひどーい!(ハシビロコウ) まかせて 人間と一緒です なんだよぅ、あっち行ってよ!(ミナミコアリクイ) オセロットの登場シーン 大事なわたしのファン、落とさないようにしなくちゃね… 大丈夫?お水飲む?(カバ) 一回遊んでからー\(^o^)/ ■Q10.1話で脱落した? ノーマークだった 考察、動物ネタがあるという前情報有りで観たので、とても面白く、ワクワクした 修行のために見ようと思っていました 話題になってから見に来た 他のアニメも含めて、シーズンの最初に予約録画したのをまとめてみています。 各所で話題になっていた4話の視聴後見たので楽しめた 後乗りフレンズ 事前試写会参加にして脱落しなかった 話題になってから見た 毎秒再生した 話題になり始めてからどハマりしたフレンズ アプリ版 3話まで観ろのおかげで突破 1話を見てなかった 話題になってから見始めた 途中からフレンズ 全話だ 振り返り放送で見始めたから放送当時に1話を見ていない 8話見てから一からみた 4話から見始めた 話題になってから見た しんざきおにいさんで神アニメ匂いをビンビン感じてました 7話から入った とても楽しかった!w は?馬鹿なの?死ぬの?全部神回 してから復帰した ある程度話を貯めてからまとめて視聴した 途中参加 ■Q11.どこからハマった? おかだとしおが貶したから 1話の背景画から キービジュアルの時点で好きだよ派 Twitter ジャパリコイン ラッキーさんポンコツかわいい派 地底バイパスやボスのアトラクション説明で別格だと思った 制作の動物に対する熱意を感じた ボスがポンコツでかわいいよ派 あー派ー 観てるうちIQが下がったのではまったタイミングを覚えていない BGMに惹かれた ツイッターで目から離れなくなったのでもう見るしかないやと アルパカさんにぞっこんだよ!派 アニメPV第1段 一話冒頭、昼寝してるサーバルちゃんに一目惚れ 川に橋をかけた辺り派 シマウマを見てこれはえらいアニメだと思ったよ派 カバがセルリアンを殴ったところ もともと自然や動物が好きだったからサバンナの雄大な自然とのびのびと暮らしてるサーバルちゃんに引き込まれたよ派 冒頭からBGMが良かったよ派 ゲームはやってたけれど、アニメ化は興味なかったのでスルーその後ブームが来たので見たよ派 Twitterで話題になってたからなんとなく見ただけのにわかです ふたばから来たよ派 ボスのツル天丼派 はてなブログの記事からハマったよ派 キタキツネ〜キタキツネ〜チュッ(何回も言わせんなよ) ■Q12.2期に期待? ハカセにおかわり要求されているので約束を果たさないと テレビアニメは1期で完結。外伝やOVAで新エピソードをやって欲しい 1期で今の物語にケリを付けてまた新しい冒険をして欲しい おじゃる丸のような長く続くものとなって欲しい 無くてもいいが、あるなら各キャラのスピンオフないし全く別の世界線の内容のもの 完結して欲しくもあり2期も見てみたい 32期は飽きてきたな やって欲しいとは思うけど角川が商売やろうとがっつり関わったら監督が自由な作品作れなくなって糞アニメになるんじゃ無いかと不安 わからん・・・ 5分アニメでいいのでNHKで毎日流そう(提案) 1期でしっかり完結して欲しいが、世界観を大事にしてOVAあたりが欲しい 旅の続きを見れるなら、アニメでなくてもいい アニメ準拠の世界はアニメ以外には無いのがプロジェクトとしての姿だと思うので是非二期を。 OVAで様子を見てから 劇場版かOVA 1期の終わり方による ■Q13.2期やるとしたら 四神編がみたい 日常会をもっと見たい ロードムービー路線のままで。 OP/EDは変えず、各々2番目の使用でまかなって欲しい 既に把握されてる人気フレンズを搾り、人気フレンズ個々の名作回を数多く作ること。人気は更に深まっていく筈。新参キャラばかり数多く出して一エピ限りでは印象に残らないしグッズ展開も失敗する。 グッズをもう少し出してほしい 1〜4話くらいの雰囲気でやって欲しい たつき監督と観音がやるならなんだっていい ゆとりある製作スケジュールでつくってほしい ナメクジさんの汚名の撤回 一話で出会いから別れまでを描くやさしい旅 どうぶつの仕草や特徴などの描写があってくれればそれでまんぞく。 話題性よりも将来を見据えた長く続くものとして欲しい たのしいと思えるだけでうれしいよー! 脚本の完成度は高い水準を維持して欲しい 気軽に楽しくニコニコできるアニメがいいです 画面構成にもっと気を掛けて欲しい 冒険感は継続して持って欲しい。 ゲーム版時代のアニメ化をしてほしい なんらかの形でゲームから続けていた人達も報われる様になってほしい サバンナに戻る過程で新たな問題を消化して欲しい(濁流にビーバーを呼んで橋の再建) 住処は賃貸派で引っ込み思案でかっこいいオオカミ属に憧れてるけどハイエナの仲間なのにオオカミグループに入ってるけど空気なアードウルフを出すのです キタキツネちゃんをゲームに寄せて! ■Q14.ゲーム復活したらやる? 課金をそうしなくて済むならやる、他のガチャゲーと変わらんレベルならやらない バトル中心のゲーム性は変えた方がいいかも ガチャ要素があったらやらない ネクソン以外ならやる 辛い ゲームであの雰囲気出せるのならやる ■Q15.その理由 【やってた】 世界観の理解に深みが出る キタキツネに早く会いたい キタキツネ〜チュッ わからん ちょこっとやってたけどバトル面が面倒。中身を洗練させれば・・・ まだアプリ消せないぐらい 【絶対やる】 いろんなフレンズを見てみたい デザインが可愛い 妄想が捗るからゲームプレイしたい。 アルパカさんにぞっこんだよ! もっとけものフレンズの世界に触れたいから またゲームを出すのです。我々はそれまで待っているのですよ はよゲームはよ けものフレンズの世界観自体が好きになったので まだ見ぬフレンズに出会いたい… 元々やりたかったがAndroidに変えたのが最近のため やるけど改善はしてほしい(ゲームシステム) 新フレンズも欲しい やらないの? アニメで興味が湧いた。 キタキツネ〜キタキツネ〜チュッ アニメにアプリの話も出てきたため、そちらも確かめたいから。 【たぶんやる】 アプリ自体はやったことがあるが、あまり面白味を見いだせず脱落したため。今やったら印象が変わるかも?という期待を込めて 絵がかわいいので 動画などでプレイ動画は少し見たが、自分で操作して見たいから システムがまったく分からないのでとりあえずやってみる ゲーム性次第 礼儀として5,000分くらいは回したい クソゲーはちょっと… ゲーム性がいいとは限らないので ストーリー性とかいらなくてただフレンズと遊べるそんなアプリがやりたい どんなゲームだったか興味がある ゲームに割く時間がないかもしれない 社会人だから暇がそんなにない オープンワールドのジャパリパークを歩きたい アニメの知識的な意味での補完のため。やりこみなどはしない。 fgoみたいにストーリーのためにするかもしれないがゲーム部分が楽しくないと同様に途中で飽きる 【お試しでやる】 かばんちゃんがいない不安 アニメとキャラの性格や雰囲気が違い過ぎる 雰囲気が違うみたいなのでがっつりやることはないと思う 課金ガチャゲームに興味がない (言えない…僕が飽きっぽい性格だなんて…) アプリのゲーム性に問題があるのは聞いているから ゲームの形式が、けものフレンズプロジェクトに適格でないと思われるため。 癒されにきてるのでガチャなどで嫌いになりたくない ゲームとしての出来はイマイチらしいから ゲームの内容としての評判が今一つだったので継続してやる自信はない アニメのかばんちゃんとフレンズの関係性が好きなのでそこまで好きになれるか怪しい けものフレンズは大好きだけどアプリゲームはそんなに得意じゃないので、プレイしてる人たちの会話を遠巻きで見る感じになりそう。不可能だとは思うけど3DSとかPSvitaでオフラインゲームだったら絶対にやる。 いっぱい課金させるような仕様はダメ 遊んでみないと自分に向いているか分からない 時間がない ゲームの失敗はそれなりの理由があるからそのまま復活してもだめだよ派 雰囲気が違いすぎる とりあえず ゲーム性やUIが良くない まあ、お試しで体感したい 【やらないと思う】 アニメの雰囲気が好きなのよね ネクソンだから ゲームシステムが面白くなさそう どう見ても他のソシャゲの劣化 ネクソンには苦い思い出がありすぎるので スマホのゲームで楽しいと思ったこと無いので… マメじゃないから鍛えて進んでみたいなゲームやるの辛い バトル要素なしで無課金でも楽しめるのであればやりたい ソシャゲに課金したくない 前のアプリゲームはあまり面白そうじゃない 課金が怖い アニメから入ったのでアニメ準拠でないと違和感が出ると思う アプリゲームをやらない 世界観が違うから スマートフォンでゲームをやるのが好きじゃない ゲームのシステムが自分の苦手なタイプなので 戦闘をやりたい訳じゃないので 前のアプリゲームが単純につまらなそうだから 別の仕様のゲームならやる 再リリースより新作がいい ソシャゲはやっぱりなあ…コンシューマーで出してほしい、オープンワールドな感じのやつを スマホのポチポチゲーはやらない バトルよりアニメみたいな呑気な雰囲気がいい 【やれない】 スマホがない パソコンで遊べればやる スマホがないし携帯もない 【その他】 ゲーム事態が面白くは無かった キャラの魅力だけで続けるには限度があった ■Q16.公式に期待すること ジャパリまん発売 劇場版 コンテンツを大事に 幅広い層へ受け入れられてほしい 子供が動物にふれあうきっかけとして、子供も見やす時間での放送や、実際の動物を解説する特別番組(総集編の代わりでもok)の放送。 劇場版 あまり無理してアニメの世界観を壊さないで欲しい。2期についてはスタッフに十分な時間と予算、人材の確保がある上でなら期待する。 劇場版 ゲーム準拠のアニメ プロジェクトが永く続いてほしいです 劇場アニメ化(総集編もしくはifストーリーを望む) VRジャパリパーク ガイドブックの続刊(OVA) 後楽園ゆうえんちで僕と握手! プロジェクトの核心的人物を1人か2人、増やす。もちろん、プロジェクトを深く理解し、愛し、創造性のある人物でなければならない。 5分アニメでいいから細く長く続けて 重い話を入れない ガルパン、艦これ、ときて今けものフレンズ、このチャンスは逃せないでしょう コンシューマーゲーム BD付きでない、ガイドブックのみの販売 コンシュマーゲーム化でポケモンや妖怪ウォッチみたいなやつ 最速放送を配信でも プロポーションや顔のアレンジをしていないスケールフィギュア、フィグマを出してほしい 特になし 無理に2期アニメは欲しくないが、アニメの世界観を感じられる何かを細々とでいいので続けて欲しい。OVAや劇場版あたりかなぁ・・・ ハシビロコウのグッズを…! 新フレンズをどんどん作ってほしい ノベライズ サマーソニックにPPP&ビスケッツ出演、紅白も視野へ 携帯型あるいは据え置き型ゲーム機での不思議のダンジョン系ゲーム たつきメインで何か作ってほしい。ファイナルファンタジーが坂口ヒゲのゲームだったように、自分にはたつき以外のけものフレンズは受け入れれそうにない ■Q17.縄張りは? しゃちくちほー うりすれちほー reddit ヒミツ いときゃんちほー 現実 バンダイチャンネル 封鎖地帯(ほぼROM) dアニメストア わからない はてなブログ アプリ版 増田 ■Q20.BD買った? 買ってない ガイドブックだから買った 受注生産なのに予約すら受け付けないというのはよくあるのだろうか?売り方が下手なのでは あとで買う 動画で見ればいいかなー 2巻以外は予約した 在庫がああ 金策できたら買う ガイドブックなら買った 買わないとか死ぬしかない ■Q21.動物園行った? 動物園にいって、更には動画までUPしてしまったよ https://www.youtube.com/watch?v=9wZJ_SrnMr8 近場にサーバルちゃんがいねぇんだよ!! たぶん行かない 行く 行く気はない。本物は別にいいかな、って 前からちょくちょく 引きこもりのフレンズだ キタキツネ村以外は多分行かない ■Q22.あなたにとってけものフレンズとは? 愛 新しく生まれた文化 楽園 フレンズはフレンズだよ 生きがい 心に打ち込まれた楔。もう離れることはできない。 愛 そして人生 癒やし おもいやり等、道徳心の根本を思い出させるアニメ 癒し たーのしー!アニメ 酸素。 必需品 毎週ワクワクしながらアニメを見ていた頃を思い出させてくれる作品 紅茶に浸したマドレーヌ 癒し サーバル平和賞ノミネート作品 深夜アニメを普段見なかった勢、ましてやリアルタイムで楽しみにするようになったのは子供の頃以来だから革命みたいなもの ともだち オアシス 忘れてしまった心 美少女動物園かと思いきや骨太で古典的とさえ言えるSF冒険物 赦し、それは哲学あるいは宗教 糧 ジャンプ力ぅ…ですかねぇ 奇跡 大好きなアニメ ただの暇つぶしだよ! わからん 生活の休憩ポイント 長く楽しみたい 生きがい 本当の愛 見る抗うつ剤 「子供の頃あんなに好きだったのにどうして今まで忘れてたんだろう」的な懐かしさに涙するアニメ 癒しぃ・・・ですかねぇ 桃源郷 久しぶりにのめり込んだ面白いアニメ。 癒やし 聖典 けものフレンズは人生 びっくり 我々が忘れていた心であり精神 見るエナジードリンク 癒やしと活力 わからん 本当の愛 自分含めて人の心に残って世の中を変える存在 アニメーションの未来は明るいと感じさせてくれた作品 人生 すでに伝説 なんだかわけが判らないけど妙な魅力がある 癒やし 私の命をげんじつちほーに繋ぎ止めるための紐 優しさ 宗教 豆腐 癒し 聖典 未知との出会いと好奇心、それを冒険を通じてフレンズたちと共有できること 魂の在処 素敵な旅立ち、かな?(∀`*ゞ)テヘッ サプリ 心のよりどころ ほんとうの愛がここにある 優しさ 桃源郷 お祭り 人生 癒やし 水 至福 アニメの革命 親の手から離れた子供 癒し 人生に必要なもの 優しい世界 見ていると幸せになれるもの 明日を生きる力 わかんないや! 近くにいたけど気づいてなかったりんじん 革命的エンターテイメント 昨今のテンプレストーリー、似たようなキャラクター、オタクに媚びた演出などが多い深夜アニメと比べるととても新鮮 深夜アニメを見るのはまどマギ以来 癒やしの時間 癒やし 生きていく理由の一つ 人生 本当の愛はここにある 人類史 僕がはまった数少ないアニメの一つ 癒し 新しい時代を切り開くアニメ 人生・・・かな 精神の解脱、神への崇拝、生への感謝 『博愛』かな 麻薬、愛、宗教、特異点 新たな希望 久しぶりにハマったアニメ 癒やしと冒険 数ある娯楽消費物の内のひとつ。ただし、そのクオリティや意義は突出している。人生に色味を添えるもの。 本当の愛 赦し 人生 純粋な感覚で生きているキャラクターへの憧れと、キャラクターが純粋な感覚で生きてくれていることへのうれしさを得られるもの。 癒し 希望 生活の一部 人生の癒し 愛 酸素 どったんばったん大騒ぎ フレンズ 人生のオアシス、心の実家 世の中には色々な動物が居ると再認識させてくれたもの 求めていた癒し 人生のオアシス 喜び かわいいものを求めてこその人生なのです。 わからん 癒し 生きがい 生きがい 癒やし 癒し 新しい価値観の芽生え 純粋にアニメを楽しむ事を思い出させてくれた作品 癒やし 心の癒し、潤い すごーい!たーのしー! 癒しと萌えと考察を楽しめる上に動物に対する知識まで付くすごーい作品 ほっこりできる中毒アニメ 今の頭の中の8割くらい 癒される作品 わからん 癒しであり、謎を考察するワクワク感も持たせてくれる作品 雄大な自然と平和で楽しそうなフレンズ達と隠し切れない闇設定 癒し グレートジャーニー 癒し わからん… 見てて楽しい作品 本当に『好き』ってこういうことなの・・・!? 癒し 人生…かな? 癒し わかんないや! 2017年の生きる希望 合法ドラッグ 癒し うつ病治療法 癒し 本当の愛 安らぎ 癒し 目から鱗が落ちるような体験をさせてくれた特別な存在 丁度仕事の辛い時期に放送が被って心の癒しになっている ジャンプ力ぅ・・・ですかねぇ・・・ 初めてテレビシリーズでBD全巻買う気になったアニメ 新しい価値観 たーのしー! 楽しい感謝 失った何かを思い出させてくれるもの 心のオアシス 宗教・救済・自己肯定 疲れた心に染み入る一服の清涼剤…ですかね たーのしー!がいっぱいで視聴後は洗濯して真っ白になったシャツみたいな気持ちになれる最高のアニメ 抗うつ薬 ぼくのフレンズ 人生 癒し アニメ作品という枠を超えた、珠玉のエンタテイメント作品。製作者側の理解や熱意に満ちていて、触れていて心地よい。何度見ても楽しい。終わってしまった他メディアのけもフレも、うまく復活して欲しいです。 何が出来て、何が出来ないか アニメ自体ほぼ見たことがない私が、作者補正とか一切無しで作品の中身だけに惹かれて視聴し続けている唯一のアニメです 人生のかがり火 考える事にカロリーを消費せずに気楽に見れる作品 本当の愛 癒し 動物アニメの皮を被った人間アニメ。 自分が自然から生まれたことを思い出す寓話 たーのしー! 傑作 今まで知らなかったのを後悔するほど 愛 面白いアニメ たーのしー! 心を揺さぶる旅 閉塞した深夜アニメの可能性 おもしろーいコンテンツ これからのプロジェクト展開も追いかけていきたい じゃぱりまん 癒し 生きがい 25年アニメオタクをやってきたけど5年に1作レベルの良作 歴史に残ってほしい 人生 たーのしー 最近はけもフレがないと生きていけない体になってしまいました 子どもの頃の世界 ジャンプ力ぅ・・・ですかね 人生の塩辛 手にとって、まず最初に襲ってくるのはたつき監督特有の若さと広がる自然の荒々しさ。サバンナの香りとでも言うべきか。しかし驚きはその数分後……サーバル、カバ。優しさの一言では言い表せないやわらかさが身体中を駆け巡り、その余韻が冷めぬうちに発見、恐怖、別れ、旅立ちといった輝きが華開いていく。これまで数十種類のアニメを味わってきたがこんな体験ははじめてだ 動物をより知る動機になったのは確か。 そして受容と協力の大切さがわかるアニメ。 動物好きにしてくれやがった恨めしい存在 癒し たーのしー 福音 愛 大切な友達 癒し 癒し、尊い存在 希望のない人生に生きる活力をくれたかけがえのない存在。色んな人に愛されて末永く続いてほしい。 2001年宇宙の旅的なブレークスルーを起こした作品 生きがい 主神 人生 癒し なんだろう‥‥なんか大事なもの 救い 愛 わからん たーのしー! 初めてリセマラしたゲーム 哲学 面白いアニメ 忘れてしまった何か 生命維持装置 Life 抗うつ剤 わからん…… キタキツネ〜キタキツネ〜チュッ がゲーム時代からの俺の総て 一番面白い、と言うよりは脚本の巧妙さに驚かされるアニメ ヘイトを始めとしたキャラクターコントロールや世界観制御が巧みで不快感を感じにくい、あるいは感じてもすぐに解消する数少ない脚本のせいもあって、手本とするべきアニメ 信仰の対象 癒し 王道の冒険モノでありつつ、新しい設定で引き込まれていく世界。 本当の愛はここにある 人生の糧 現代社会に疲れていた最中、突如現れた心のよりどころ きゅーけー 救い