ABS (マーガレットABS) ■キャラ作成 途心10を能力と剣技に割り振ってキャラを作るよ。 ■能力(途心1点の上昇値) HP(×5):HPだよ。ダメージを受けると減るよ。0になると死ぬよ。 攻撃力(×1):毎ターンAPが手に入るよ。ダメージを与える剣技が使えるよ。 防御力(×1):毎ターンBPが手に入るよ。ダメージから身を守る剣技が使えるよ。 速度(×1):毎ターンSPが手に入るよ。色々サポートしてくれる剣技が使えるよ。あと、速度が高いキャラが先に行動するよ。 剣技(×2):リストから選んだ剣技を使えるよ。 ■剣技 <攻撃>:自分の行動時に相手を対象に使うよ。 <補助>:自分の行動時に自分を対象に使うよ。 <反撃>:攻撃・反撃された時に相手を対象に使うよ。 <防御>:攻撃・反撃された時に自分を対象に使うよ。 <XAP>:APがX以上ないと使えないよ。使うとAPがX減るよ。AP指定のないA剣は<1AP>つきと同じだよ。 <XBP>:BPがX以上ないと使えないよ。使うとBPがX減るよ。BP指定のないB剣は<1BP>つきと同じだよ。 <XSP>:SPがX以上ないと使えないよ。使うとSPがX減るよ。SP指定のないS剣は<1SP>つきと同じだよ。 <高速起動>:0ターン目から使えるよ。 <遅延起動X>:Xターン目以降にならないと使えないよ。 <リミテッド>:1度使うとなくなってしまうよ。 ■A剣(APを消費) ・[斬] 斬撃剣 <攻撃>               攻撃力−対象防御力ダメージを与える。 ・[毒] 蟲毒剣 <攻撃><2AP>          攻撃力−対象防御力ダメージを与える。さらにダメージ1以上で「毒」を与える。 ・[闇] 闇黒剣 <攻撃><3AP>          攻撃力−対象防御力ダメージを与える。その際に<防御><反撃>されない。 ・[衝] 衝撃剣 <攻撃><遅延起動2>        攻撃力−対象防御力ダメージを与える。さらにダメージ1以上で「スタン」を与える。 ・[魔] 魔法剣 <攻撃><遅延起動2><リミテッド> 対象HPの半分(切上げ)ダメージを与える。 ・[重] 重撃剣 <攻撃><遅延起動3>        攻撃力×2−対象防御力ダメージを与える。 ・[絶] 絶対剣 <攻撃><遅延起動4>        攻撃力ダメージを与える。 ・[舞] 舞踏剣 <攻撃><遅延起動5>        攻撃力−対象防御力ダメージを与える。さらにこの剣は未使用状態に戻る。 ・[死] デス剣 <攻撃><遅延起動6><リミテッド> 対象HPダメージを与える。 ■B剣(BPを消費) ・[盾] 盾の剣 <防御>               受けるダメージを半分(切上げ)にする。 ・[膜] 羊膜剣 <防御><3BP>          受けるダメージを1にする。 ・[壁] 障壁剣 <防御><5BP>          受けるダメージを0にする。 ・[交] 交錯剣 <反撃>               攻撃力−対象防御力ダメージを与える。 ・[怒] 激怒剣 <反撃><リミテッド>        最大HP−HPダメージを与える。 ・[鏡] 鏡の剣 <反撃><遅延起動2><リミテッド> 攻撃の対象を相手に変更する。 ■S剣(SPを消費) ・[熱] 加熱剣 <補助>               攻撃力+1。 ・[護] 加護剣 <補助>               防御力+1。 ・[速] 加速剣 <補助>               速度+1。 ・[回] 回復剣 <補助><リミテッド>        HPに最大値を代入する。 ・[命] 命の剣 <補助><リミテッド>        「ライフ」を与える。 ・[押] 押分剣 <補助><高速起動>         「プッシュ」を与える。 ■N剣(消費なし) ・[0] ヌル剣 <攻撃>               0ダメージを与える。 ■状態の説明 ・「毒」(累積する)  毎ターン開始時にHPが毒の数×1点減少する。 ・「スタン」(累積する)  剣の実行時にスタンを1つ消費してAP/BP/SPだけ消費してその剣の実行を見送る。攻撃された時にスタンを消費すると防御・反撃の機会も失う。 ・「ライフ」(累積する)  HPが0以下になった時、ライフを1つ消費してHPに1を代入する。 ・「プッシュ」(累積する)  相打ちや20ターン経過後などのHP比較ジャッジの前にプッシュ数を比較して高い方が勝利する。 ■プラン 500文字以内でプランを書けるよ。文字数制限はちょっと(500文字)くらい超えてもいいよ。 ・条件に使用できそうなもの  ターン数、自分や相手の能力値と所持している剣、各剣が使用済みかどうか、各状態の数  自分や相手が行動済みか、攻撃されている場合の予想ダメージ、剣の振った時の予想ダメージなど  プラン内で計算することも可 ・指示に使用できそうなもの  (剣技)を使用する  (剣技)の使用を優先する  (剣技)を使用しない  手番を終了する  など ・プラン作成例  HPが5以下なら回復剣を使う。  同時行動なら速>衝>熱>重の優先度で剣を使う。  相手が鏡の剣を使用できる間はデス剣を使用しない。  人生とは苦難の連続である。 プランがない場合や解読できない場合、状況がプランに該当しない場合は勝手に次の動きをするよ。 ・手番が回ってきたら使用可能な剣(A剣・S剣・N剣)の中で上にある剣(横並びなら左)から順に実行する。全ての剣が使用できなくなったら手番終了。 ・防御/反撃のタイミングでも同じように、使用可能な剣の中で上にあるB剣(横並びなら左)から順に実行する。B剣を使えなければノーガード。 ■基本ルール 基本はマーガレットのルールを参照してね:http://stst.cocot.jp/other/event/marguerite_rule.html 基本で満足できなくなったらm100のルールを参照してね:http://stst.cocot.jp/other/event_m100/m100rule.txt ■ABSのルール ・通常のマーガレットのAPの代わりに毎ターン開始時、攻撃力からAP、防御力からBP、速度からSPがもらえるよ。 ・使用する剣の順番はプランで制御できるよ。 ・<攻撃>をした時、相手は<反撃>や<防御>のついた剣を使うか、何もしないかを選択できるよ(プラン制御可)。1度の<攻撃>に使える<防御>や<反撃>は1つだけだよ。 ・<防御>や<反撃>は元の<攻撃>の前に実行されるよ。 ・<反撃>された時も<防御>や<反撃>を行うことができるよ。<反撃>への<反撃>が続いた場合、後に使われた方から実行されるよ。LIFOだよ。スタックだよ。 ・同時行動時の<反撃>連鎖はスタックの積まれている数が同じなら同時行動だよ。 ■投稿先 投稿の地:http://mgrtcircuit2.netgamers.jp/yuigon/memo.cgi 締切:3/2(日) 23:59 [2014-03-03 00:00:01] ■試合結果 投稿順           絶触殺勇 絶壁(yabee)     \×○× 1-2 ふえる触手(200k)  ○\×○ 2-1 殺戮天使殺女(niv)  ×○\○ 2-1 阿部勇二郎(さまんさ)○××\ 1-2 勝率順           殺触勇絶 殺戮天使殺女(niv)  \○○× 2-1 ふえる触手(200k)  ×\○○ 2-1 阿部勇二郎(さまんさ)××\○ 1-2 絶壁(yabee)     ○××\ 1-2 惜しかったキャラ: 阿部勇二郎はプランの<相手防御力+相手加護剣数>が<相手攻撃力+相手加熱剣数>だったなら触手の攻撃を防ぎ切り勝っていた。