侵食度
"侵食度"による変化は
過程
の方に記載している。
"侵食度"の増加ルールは以下の通り。
●間違った方法で666番地から出る(ループする)
"侵食度"+1
666番地の反対側の路地に出る。
●"水路"に落ちる
"侵食度"+1d6
体が異常に重く動かない。溺れ死ぬ感覚に襲われる。
各死ぬ体験によるSANチェック[1/1d6]
以降落ちる度に<聞き耳>が5のマイナス補正。
また、体はびしょびしょである。
"666番地"の路地に倒れている。場所は初期位置。
"追跡者"が正面の路地5に居るところから始まる。
起き上がるで1行動消費するので、起立すると"追跡者"は路地7にいる。
●"追跡者"に捕まる
"侵食度"+1d6
"追跡者"参照。
●正気度0・"黒幕
"に殺される・"暗闇から伸びる手
"に引きずり込まれる以外での死亡
"侵食度"+1d6
各死ぬ体験によるSANチェック[1/1d6]
探索者は、初めと同じく路地6で、路地5の方を向いてうつ伏せに倒れている。
"追跡者
"が背後側の路地5(背後の路地7の先)に居るところから始まる。
起き上がるで1行動消費するので、起立すると"
追跡者"は路地7にいる。