最弱判定簡易スクリプト


 スコア  安打  本塁打  四球  死球  盗塁  三振  併殺  盗塁死  走塁死  犠打  残塁  失策  1イニング最多失点
 対象                            
 相手                            

■その他付加項目
被毎回得点+10
被全員得点+10
被全員打点+10
被完全試合+40
被ノーヒットノーラン+30
相手が21世紀枠+10
相手が次戦大敗+10
発言や態度に問題+5

   最弱ポイント 

■コピペ用テキスト


■使い方
スコアと各項目に半角数字で数値を入力して判定ボタンを押してください。
不明な項目は空欄で結構です。高ポイントほど最弱になります。

■計算方法について
基本的には点差が最重要視されます。
点差はそのままポイントに加算されますが、7点差以上は点差×1、15点差以上は点差×2が再加算されます。
被完封時はさらに点差×2が加算されます。

対象チームのマイナス項目(三振、併殺、盗塁死、走塁死、残塁、失策、1イニング最多失点)については各×2ポイントを加算、
対象チームのプラス項目(安打、四死球、盗塁、犠打)については数値をそのまま(本塁打は×3)減算、
相手チームのマイナス項目(三振、併殺、盗塁死、走塁死、残塁、失策、1イニング最多失点)については数値をそのまま減算、
相手チームのプラス項目(安打、四死球、盗塁、犠打)については数値をそのまま(本塁打は×3)加算されます。
四球と死球、盗塁死と走塁死はどちらかにまとめてカウントしても問題ありません。

算出されるポイントについては比較的妥当な数値になると思われますのでひとつの目安になるかと思います。