動物病院ニュースレター【2019年4月号】 ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ ╋╋・‥… 動物病院ニュースレター 【2019年4月号】…‥・╋╋ ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ <いよいよ春がやってきましたね!> 4月といったら、入学式や、新人歓迎会、お花見などの 毎年恒例のイベント事がたくさんある季節です! ワンちゃん、猫ちゃんにとって4月は毎年恒例、春の予防のシーズンになります。 きちんと予防をしてあげて、今年も楽しく過ごしましょう ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 1. 春の予防のシーズンがやってきました! 2.学べるワンニャン語クイズ 3.もしも雪に埋もれてしまったら、こんな風に救助犬が助けてくれる 4.ワンニャン♪クッキング   ・カレーオートミール   ・なまり節入り柔らかご飯 5.イギリス発アンケート 若い飼い主が犬に求めるものは? 6.【2019年猫の国勢調査】人気のある猫種発表にゃん 7.本の広場   ・写真集 必死すぎるネコ ------------------------------------------------------------- ▼春の予防のシーズンがやってきました!▼ ------------------------------------------------------------- 冬も終わり、今年も予防の季節になりました。 ワンちゃんは、狂犬病、フィラリア、ノミダニの予防を。 猫ちゃんはフィラリア、ノミダニの予防を始めましょう! ■狂犬病について■ 狂犬病の怖いところは、感染してしまうと確立した治療法がなく、 ほぼ確実に死に至ることです。 日本では1956年の感染を最後に報告はされていませんが、 海外では発症例が毎年報告されており、海外から日本に 入ってきてしまう可能性もあります。 狂犬病ワクチンの予防接種は法律で義務付けられていますので、 忘れずに接種しましょう! ■フィラリアについて■ フィラリア症は、蚊が血を吸う事によりワンちゃんから ワンちゃんへと媒介し感染していく病気です。 地域によっても異なりますが、年間100頭に1頭は感染し、 予防をしない状況を続けると3年目で92%のワンちゃんが 感染するというデータが出ております。 フィラリアは、一度寄生すると血液の流れが妨げられ、 様々な障害が発生し死に至る場合もあります。 しかし、しっかり検査をして、予防をすれば大丈夫な病気です。 Q:「フィラリア症って猫ちゃんもかかるのですか?」 A:「はい。かかります。」 蚊はワンちゃんだけの血を吸うわけではありません。 猫ちゃんの血も吸いますので猫ちゃんも感染する事があります。 最近まで意外と知られていなかったため、10頭に1頭が感染していた というデータも出ています。 怖いデータですが、ワンちゃんと同様にしっかり予防が出来る病気です。 フィラリア検査の際には採血をしますので、フィラリア採血の際に一緒に 血液検査+健康診断 をやってしまうのがワンちゃん・猫ちゃんへの負担も軽くなっておすすめです。  健康診断については、獣医さんにお尋ねください。 ■ノミ・ダニ予防について■ 野外のマダニが媒介する「重症熱性血小板減少症候群(SFTS)」感染症について、 厚労省が注意喚起を呼び掛けています。 犬がSFTSウイルスを持ったマダニを生活環境に持ち込み、 人がマダニに咬まれてSFTSに感染する可能性があるため、予防は必須です。 原因となっているマダニは、全国的に分布しており、 ワンちゃんに寄生していることも、よく見かけるものですので、 珍しいマダニではありません。 しかし、しっかり予防薬を飲んだりするなどして対処していれば大丈夫です。 フィラリア、ノミダニの予防期間に関しては、地域によって違ってきます。  詳しくは獣医さんに確認してみてください。 ------------------------------------------------------------- ▼ 学べるワンニャン語クイズ ▼ ------------------------------------------------------------- 問題1:ワンちゃんが家具やソファーをかじるのはなぜ?    (答えは最後に書いてあります) A お腹が空いたよ~ B 僕をかまってよ~ C なんかイライラする! 問題2:猫ちゃんは目を閉じてあくびをしますが、 たまに目を開けたままあくびをする事もあります。 さて、開けたままの場合は、どんな意味があるでしょうか?    (答えは最後に書いてあります) A かわいいでしょ! B 何か緊張するなー C 肩がこったな~ ------------------------------------------------------------- ▼ もしも雪に埋もれてしまったら、こんな風に救助犬が助けてくれる ▼ ------------------------------------------------------------- 今回ご紹介するのは、おもに山岳救助を専門とする ボランティア救助犬のチーム「Mountain Rescue Search Dogs England」が “仕事” をする様子をとらえた動画。 雪の奥深くに埋もれてしまった男性。 頭上には、雪がうっすらと透けて光が見えるものの、 その光が近いようでものすご~く遠く感じられます。 そんな中で聞こえてきたのは、犬の鳴き声。 激しく鳴きながら雪を懸命にかいて、ずぶっと鼻を突っ込んで、匂いをクンクン。 「ここに誰かいるぞ!」と確信してからは、ますます大きく声を張り上げて、 救助隊に知らせようとする姿が見てとれます。 ------------------------------------------------------------- ▼ ワンニャン♪クッキング ▼ ------------------------------------------------------------- 肥満気味のワンちゃんに!ウコンの力で脂肪を分解! ☆カレーオートミール☆ <材料>  ・水      250cc  ・オートミール  大さじ1  ・牛ひき肉   50g    ・パプリカ    1/8個    ・ピーマン   1/8個    ・にんじん    1/8個    ・じゃがいも  1/4個    ・トマト     1個  ・にんにく   少々     ・ターメリックパウダー 小さじ1/5   <手順>  1.トマト以外の野菜を細かくみじん切りにし、トマトをすりおろします。  2.油を敷かずにフライパンでにんにくを炒め、    香りが立ったところで牛ひき肉を加えます。    お肉の色が変わってきたら、1の野菜を加えます。  3.ターメリックパウダーとすりおろしトマトと水を加え、ひと煮立ちさせます。  4.オートミールを加えて5分ほど煮て完成です! ご飯で必要な栄養素ナイアシンを補給! ★なまり節入り柔らかご飯★ <材料>  ・なまり節  150g   ・きゃべつ  30g    ・ズッキーニ 15g    ・干しエビ  15g  ・水     100cc  ・昆布   3cm四方のもの1枚 <手順>  1.キャベツとズッキーニを細かくみじん切りにし、なまり節をほぐします。  2.鍋に水、昆布、干し海老(少量)を入れ、火にかけます。  3.煮立ったところでキャベツとズッキーニを加え、柔らかくなるまで煮ます。  4.3となまり節を和えてから器に盛り付けて冷まし、    残していた干し海老をトッピングして完成です! ------------------------------------------------------------- ▼ イギリス発アンケート 若い飼い主が犬に求めるものは? ▼ ------------------------------------------------------------- 先ごろ、ペットフードのブランド「ユーカヌバ」が 犬に関するアンケート調査を行いました。 その結果から、若い世代の飼い主が犬に求めているものは 「友情」がトップであることがわかりました。 犬を飼う理由のトップは、46%の人が「友情」と答えています。 犬を飼っていることの最良の点は?  という質問(複数回答可)には、55%の人が友情と答え、 60%の人が犬がくれる無条件の愛情、をあげています。 また、84%の人は、 「愛犬は毎日のストレスやプレッシャーに 立ち向かうための精神的なサポートを与えてくれる」 と答えています。 69%の人は、犬を迎えてから家族や友人の関係が良くなった とも答えています。 このようにアンケートの結果からは、可愛がるためや子供のような存在とは違う、 対等な友達のような関係を犬に求める姿が浮かび上がってきました。 スマホ世代の若い人たちは、SNSを通じて常に誰かとつながっていますが、 だからこそ、そんな世界とは別世界の犬との友情が必要だと感じているのかもしれません。 ------------------------------------------------------------- ▼ 【2019年猫の国勢調査】人気のある猫種発表にゃん ▼ ------------------------------------------------------------- 1位 MIX、雑種、混血種 猫ちゃんの60%近くが雑種で、人気が高いのがわかりますね。 MIXといってもいくつか種類があり、 「キジトラ猫」「サバトラ猫」「白猫」などがあります。 2位 日本猫(三毛、茶トラ) 3位 アメリカンショートヘアー 4位 スコティッシュ・フォールド 5位 マンチカン 人気の猫種予想は当たりましたか? ------------------------------------------------------------- ▼ 本の広場 ▼ ------------------------------------------------------------- 写真集 必死すぎるネコ (沖 昌之 著) のけぞったり、踊ったり、変顔したり……あなたの町にもいるかもしれない、 一生懸命なのになぜかおかしいネコたち。 そんな子たちを猫写真家・沖 昌之さんが3年半かけて撮りためた 20万枚以上の中から厳選した決定版写真集です。 いったい普段ネコはなにをしているのか、あなたの目で確かめてみてください。 写真展「必死すぎるネコ」も東京・京都・徳島など全国巡回中。 ページをめくる度 「アッ!かわいい」 「フフッ、かわいい」 「まぁー、かわいい」 などの「かわいい」を連発したのち、 著者の沖さんのコメントにジーンとするすごい一冊。 じっくり観察しているのか、偶然なのか、 いつもやって来る場所で待機して撮影したのかは分かりませんが、 猫の表情もしぐさも行動もとても自然にみえます。 猫好きの方なら思わずニヤっとする一冊なのではないでしょうか。 ------------------------------------------------------------- ▼ 学べるワンニャン語クイズ(解答) ▼ ------------------------------------------------------------- 答え 問題1 C あまり外に出なかったり、留守番が多くなると犬も暇を持て余してしまいます。 犬が退屈を感じないように牛革やナイロン製のかじれるおもちゃを与えると、 楽しく過ごせます。 問題2 B 眠い場合は、目を閉じてあくびをしますが、目を開けたままの場合は、 緊張しており、目を開ける事で周囲の様子を伺いつつ、 緊張をほぐすために、あくびをします。